
5/25(金)~27(日)の3日間のモノマチ。
台東デザイナーズビレッジ施設公開も無事終了。
デザビレは3日間で6600人の来場者でした。

Troomsは村長室のアシスタントをしているので、
村長室の一角を借りてTroomsの商品を販売しました。

狭い間口なのでお客様が何人か入ると満員…!
窮屈な場所で申し訳ないです…。

革のワッフルシリーズが人気です。
スカイツリーのソラマチの中にある
すみだまち処でワッフルシリーズの
お取り扱いが始まりました。

動物プリントシリーズはデッドストック中心に。
革にプリントした動物で猫、そしてカエルが人気。

今回から使用した本棚型什器。
入口を少し入りやすく改善しました。

ご覧の通り、猫も通りやすいようです。

なんと!わこ村さんにまで差し入れを
いただきました(嬉)
素敵カレンダーと共にありがとうございました!

友人からお花を…v
他にもお菓子や紅茶や果物、いろいろ
美味しいモノを差し入れしてくださって方々
大感謝です。ありがとうございます。

交流サロンの限定カフェ、A' Tools Cafeから
ワッフルをTakeoutしました。美味しいー

台東デザイナーズビレッジを含め、
台東区の徒蔵「カチクラ」でいろんな発見が
できる3日間でした。
多くのお客様にお立ち寄りいただきまして
とても嬉しかったです!
不慣れな対応で失礼も多々あったかと思います。
どうかお許しください。
少しでも楽しんでいただけたなら幸せです。
ありがとうございました。