浅草・三社祭
![]() 日曜日は三社祭の最終日でした。 午前中に浅草神社へ。 ![]() 合羽橋で御神輿。 背景にスカイツリーが写ってます。 ![]() 浅草神社の『大丈夫護り』 縦が5cmもない可愛い御守りです。 シックな墨色に大丈夫の文字。 月曜は金環日食、 火曜はスカイツリー開業 今週の金曜はモノマチが始まります |
猫の手
|
デザインフェスタに出展しました
![]() 5/12、13デザインフェスタに出展しました。 朝11時スタート時にまだ準備が終わらず ドタバタなのは毎度の事です 反省。 ![]() Troomsの看板ベイビー はりねずみの着ぐるみを着た眠る赤ちゃん ![]() 土曜も日曜もたくさんの方にお立ち寄りいただき ありがとうございました! ![]() アイテムが多いので見せ方が難しいです しかもノープランなので後で大反省…とほ ![]() 動物プリントシリーズ。 今回はわんこたちが人気。 柴犬やダックス、テリア、他、たくさんお嫁に。 ![]() アイテムではがま口ショルダーが人気でした 1.2.3の犬、ウサギ、猫 ![]() 革製がま口ショルダーは使い勝手が良いので デザフェス時には会計財布として活躍してます ![]() Troomsの並びにblue sky+ お友達のclearblueさんのサンキャッチャーです ![]() キラキラ*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・ ![]() Troomsの向かいのブースの『anoco』さん とっても可愛い牛革のチャームを購入しました ![]() デザフェスで食べ物充。 今回食べたモチモチなプレッツェルが激ウマでした そして佐世保バーガーと匠唐揚げも…! あっという間の2日間でした。 お立ち寄りいただきありがとうございました。 次はモノマチに出展します。 詳細はまた近々にnewsのページでご案内しますね。 |
デザインフェスタ1日目終了
|
ビーム
|
東京ホタル
|
笠間と益子の陶器市へ
![]() 4/30笠間の陶器市『ひまつり』へ行って来ました。 一昨年初めて行ったので、今回で2度目。 笠間芸術の森公園で陶芸関係のテントが出展。 ![]() carmineの沖さんのご実家、伊藤陶苑さん ![]() テントそれぞれ展示が個性的です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 陶器と一緒に飲食ブースを併設するところも。 ![]() 七輪で焼いたピザ! クリスピー! ![]() 七輪で焼いたそらまめ。でか。 ![]() 好きな茶碗を選んでいっぷくできるブース。 ![]() 手前の茶碗は8万円の値段表示が…! わぉ。 抹茶と柏餅で400円。 ![]() 音楽を聴きながらキュウリを食べたり… ![]() 鶏ご飯とゆずソーダとほうじ茶。食べ物充。 ![]() 食べ物だけが集まった広場は大盛況。 ![]() 会場内の茨城県陶芸美術館で。 ヒデ+奈良美智や松岡正剛やら素敵展示。 ![]() そして益子へ移動。 こちらは町中のあちこちであふれる程に陶器の嵐! ![]() クリエーター系のブースは素敵な雑貨も多くて楽しい。 見せ方も良い雰囲気です。 ![]() 苔玉を2つ購入。500円と300円。 小皿は別のお店でそれぞれ300円。 ![]() 小皿400円と陶器のブローチ300円 数字のキーホルダー350円 陶器のネックレスは伊藤陶苑さんで。 陶器はもちろん雑貨好きな人にも オススメな笠間と益子の陶器市。 笠間は5/5,益子は5/6までです。 |
+ home +
|