fc2ブログ
ガンダムカフェ(秋葉原)
2010.06.30 (22:25) おやつ・食べ物trackback(0)comment(0)
gan3.jpg
gan7.jpg
gan2.jpg
gan4.jpg
gan5.jpg
gan6.jpg
gan1.jpg
通る度に行列なのでスルーしてましたが今日は空いてました。初ガンダムカフェで昼ご飯。入り口にガンダムさん。ジオンマークがハンバーグに乗ってるシャアのパイロットランチとハロラテを注文。弾幕サラダ付きです。店内のモニターもガンダム関連の宣伝映像がずっと流れています。まるっとガンダム空間。
スポンサーサイト



車の下からこんにちは
2010.06.29 (22:20) 猫のことtrackback(0)comment(0)
neko6291.jpg
neko6292.jpg

猫だまり。車に気をつけてくださいね。
上川口屋(雑司ヶ谷・鬼子母神)
2010.06.28 (23:59) 雑貨的なモノtrackback(0)comment(2)
dagasi1.jpg
dagasi3.jpg
dagasi2.jpg
池袋から徒歩で行ける雑司ヶ谷の鬼子母神。その境内にある『上川口屋』さんです。創業は江戸時代、およそ230年も続く都内最古の駄菓子屋さん。お店の佇まいもお菓子を入れる什器も素敵過ぎて、わあぁ!となりますよね。いつまでもあるといい風景。
谷中の猫
2010.06.27 (21:22) 猫のことtrackback(0)comment(0)
yanakaneko1.jpg
yanakaneko2.jpg

自転車の下で涼んでいる猫。そっぽを向いていましたが、声をかけると面倒くさそうに「なにか?」
『曳舟湯の怪人』シアターキューブリック
2010.06.26 (23:59) イベント、祭事trackback(0)comment(0)
hiki1.jpg
hiki2.jpg
hiki3.jpg
hiki4.jpg
hiki5.jpg
hiki8.jpg
hiki11.jpg
hiki10.jpg
hiki6.jpg
hiki7.jpg
hiki9.jpg
jiki12.jpg
墨田区の曳舟湯を舞台にしたシアターキューブリックの『曳舟湯の怪人』を観劇。12時に東武線曳舟駅に集合し町歩きイベントにも参加。橘キラキラ商店街や路地をガイドさん付きで食べ歩きつつ散策。レトロな雰囲気の銭湯と演劇。ノスタルジックな臨場感にしばし現実から切り離されました。ここぞとばかり銭湯内の写真を激写。
がま口ショルダーポーチ 金の兎
2010.06.24 (21:25) 製品の事trackback(0)comment(2)
10usasho1.jpg
10usasho2.jpg
10usasho3.jpg
お問い合わせがあったのでブログでご紹介します。インクジェットで革に額縁と壁紙をプリントした上に兎柄を金箔で押してます。裏面はツィード風なプリント革を使用。ショルダーは取り外し可能、肩紐のベルトは3穴式です。大きさはポーチ部分で19×15×4cm。他に金の犬、金の猫があります。※webshopには掲載してません。
リトゥンの洗濯バサミ。
2010.06.23 (22:05) 雑貨的なモノtrackback(0)comment(0)
hasami3.jpg
hasami1.jpg

この存在感にハートを挟まれた!なニットでくるまれたリトゥンアフターワーズの大きい洗濯バサミ。すてきすてき。大きさがいい。ワッフルブックカバーは文庫本サイズですが、その位の大きさです。服の裾を挟んだり、後ろを摘んだり、触っているだけでもなんだか嬉しいニットの洗濯バサミ。
いただきもの
2010.06.22 (23:35) 私事雑記trackback(0)comment(0)
midori1.jpg
猫を介して仲良しになった人から収穫のお裾分けをいただきました。そして昨夜、仕事場に若い黒猫が訪ねてきました。近づくと逃げてしまうのですが、今日も来た気配がありました。嬉しい反面、また突然いなくなってしまうかもしれないかと思うと、うかつに情を移せないな…と自己防衛してしまいます。
鳥番長(上野)
2010.06.21 (20:03) 東京下町trackback(0)comment(2)
toriban4.jpg
toriban2.jpg
toriban1.jpg
toriban3.jpg
先日の話ですが昼に初の『鳥番長』で肉そばを食べました。美味しかったv鶏肉大好物な私のハート鷲掴みなメニューがたくさんあるお店でした。それにしても『番長かつあげ』て…!そして『鳥丸焼き』はぜひ誕生日か記念日に食べたいです、一人で一羽を。
クチーナ アマノ(曙橋)
2010.06.20 (23:41) おやつ・食べ物trackback(0)comment(0)
amano6202.jpg
amano6203.jpg
amano6204.jpg
曙橋のCucina Amanoで初ランチ。前菜からボリューミーです。次に魚介のラグーソースのパスタ。オレンジ色が鮮やかできれい。そしてデザートの盛り合わせまで駆け抜けました。高カロリー(震)昼から贅沢をしてしまいました。
webshop更新しました
2010.06.19 (19:47) 製品の事trackback(0)comment(0)
619net.jpg

Troomsが作っているdaily-spice daily(動物プリントシリーズ)の一部をショップに掲載しました!ペンケース6点、横型小ポーチ6点、パスケース13点。並び順のところを「新着順」にしていただくと、アップした商品がダーっと表示されます。まだアップできてない製品があるので、やる気スィッチを押して更新したい思います。お問い合わせ下さったNさま、ありがとうございましたv
猫まるカフェ(上野)
2010.06.16 (21:30) 猫のことtrackback(0)comment(2)
nekocafe7.jpg
nekocafe6.jpg
nakocafe4.jpg
nekocafe1_20100616212448.jpg
nakocafe2.jpg
nakocafe5.jpg
猫禁断症状が出た先日、上野にある猫カフェに行きました。猫の代わりに最近、仕事場にガマさんが来ます。ガマさんは別に来なくていいのだが…。
『荒呼吸3』松本英子
2010.06.15 (23:36) 本、漫画trackback(0)comment(2)
荒呼吸(3) (ワイドKCモーニング)荒呼吸(3) (ワイドKCモーニング)
(2010/05/21)
松本 英子

商品詳細を見る


ruby1.jpg
ruby2.jpg
ruby3.jpg
ruby4.jpg

先日、荒呼吸に登場する『堀切の赤いルビー』を求めて堀切菖蒲園へ。初ルビーです。『荒呼吸3』を持って行くと赤いルビーが1個100円に、そしてはんこを押してもらいました(嬉)マイルドなキムチ味の赤いおにぎりはとても美味でした。そして堀切十二支神。兎さまが可愛かったので激写。
はやぶさ…!
2010.06.14 (23:59) 私事雑記trackback(0)comment(0)


技術者の皆さんに感動。そして最後にはやぶさくんから送信されてきた地球の画像にグッときました(涙)W杯中継の合間にブログを更新。日本応援。
リトゥンアフターワーズのコレクション
2010.06.13 (23:38) 美術展、展覧会trackback(0)comment(0)
written2.jpg
written1.jpg
昨日は芝浦のTABLOIDで行われたwrittenafterwards(リトゥンアフターワーズ)の第6回目のコレクション「罪と罰 - teenage crime and punishment」へ。洗濯バサミ…!その後、友人と合流してお茶で夜が更けました。
ヘタリアinナムコ・ナンジャタウン
2010.06.11 (21:19) イベント、祭事trackback(0)comment(0)
heta1.jpg
heta2.jpg
heta3.jpg
heta4.jpg
heta5.jpg
heta6.jpg
heta7.jpg
heta8.jpg
heta9.jpg
heta10.jpg
heta11.jpg
5/22~7/11まで池袋サンシャインのナムコ・ナンジャタウンで開催中の『ヘタリアinナムコ・ナンジャタウン』でデザート&フードを25種類中、6種類制覇。って一人で制覇した訳ではありません、念のため。銀幕ヘタリア、客席の女子率高かったです。「learnedじゃない!learntだ!!」
iPodケース(オーストリッチ風)
2010.06.08 (23:11) 製品の事trackback(0)comment(0)
ipodosto1.jpg
友人からご希望いただいたオーストリッチ風iPodケース。本日、発送しました。パール調に仕上げているので、オーストリッチ特有の凸の部分がキラっとしてます。キラッ☆
daily-spiace daily 
2010.06.07 (23:59) 製品の事trackback(0)comment(0)
dsd1.jpg
革に動物画像をプリントしたシリーズdaily-spiace daily。デザイン・ティー・ルームスが作っている製品ですが、まだウェブショップにはアップしていないデッドストックモノもたくさんありまして、追々、更新し…たいと…。…善処します。
今日メモ
2010.06.06 (21:45) 休日雑記trackback(0)comment(0)
omikosi1.jpg
sekai1.jpg
vero1.jpg
快晴に恵まれた鳥越神社のお祭り。御神輿の担ぎ手の交代時は一触即発な危険な香りです。そして六本木で『世界を変えるデザイン展』を。世界と個人、知る事の大切さを考えさせられました。六本木から戻ってVERO TWIQOさんの新アトリエへ。素敵空間でした。ジンジャーエールがジンジャー!そんな1日。
快気祝いの宴
2010.06.05 (23:59) 私事雑記trackback(0)comment(0)
toriyosi1.jpg
toriyosi3.jpg
toriyosi2.jpg
4月の手術前に友人たちに壮行会をやってもらったのですが、今回は手術終了おめでとうの快気祝いの宴でした。今日の摂取カロリーも大変なことに…!でもこうしてたくさん食べられるようになって、友人たちとご飯を囲めて本当に良かったです。ありがとう。
猫のいない生活
2010.06.04 (23:57) 猫のことtrackback(0)comment(0)
neko64.jpg
猫がいない生活に入って2ヶ月近く。まだ猫を飼う気持ちの覚悟ができませんが猫不足で禁断症状がでてきます。にゃーさん…。
今日のスカイツリー(浅草から)
2010.06.03 (19:17) 東京下町trackback(0)comment(2)
63skytree.jpg
wafflebaby63.jpg
hitujikeitai63.jpg
天気もよく爽やかな本日。浅草の吾妻橋から見た成長中のスカイツリーです。今日も育っている…!スカイツリーネタだけでは何なので、ワッフルコインケースと羊携帯クリーナーの製品写真もブログにアップします~。
沖縄で会った猫たち
2010.06.01 (23:57) 猫のことtrackback(0)comment(2)
okinawaneko1.jpg
okinawa3_20100601235323.jpg
okinawaneko2.jpg
okinawaneko4.jpg
okinawaneko5.jpg
okinawaneko6.jpg
okinawaneko7.jpg
okinawaneko8.jpg
okinawaneko9.jpg
沖縄で会った猫たち(の一部)。出会った猫はみなスマートで毛艶も良くて可愛い顔でした。猫…!
home